日々のこと
-
2015年2月12日独立する前に知ってほしいこと
皆さんこんにちは、今日のブログは大熊Webデザイン事務所の 代表兼プランナーの大熊充が担当致します。 顔が怖いので今日の講演の時に撮り直しもらおうか、、、 講演会「独立する前に知ってほしいこと」 福岡県うき…
詳しく見る -
2015年2月9日いちご狩り予約サイトの制作実績
いちご農園のホームページ 完熟いちごが食べ放題! 福岡県うきは市の苺農園「よかもんいちご」さんが今季よりいちご狩り、 観光農園をスタートするとのことで、ご依頼を受けいちご狩り予約用の特設サイトを作りまし…
詳しく見る -
2015年2月6日経営指針作成「あすなろ塾」
あすなろ塾 明日は中小企業同友会の経営指針作成「あすなろ塾」に参加します。 昨年も参加しましたが、今年も行ってきます。 昨年は、初参加で現在の当事務所の理念「仕事を創造する」の 基盤を作ってきました。 実…
詳しく見る -
2015年1月27日Web活用出張サポート
Web活用出張個別指導 Web活用や運用の出張サポートもしております。 今日は、福岡県の朝倉のサロン経営者様よりfacebookページの作り方、 ブログ開設のご相談がありご訪問致しました。 早速、事前にお問い合わせ頂…
詳しく見る -
2015年1月21日SOULMATICS(ソウルマティックス)ゴスペルコンサート
SOULMATICS(ソウルマティックス)ゴスペルコンサート 第30回青少年ミュージックフェステバル記念コンサート開催! 1/31(土)にうきは市の白壁ホールで、 国内外で活躍されているゴスペルグループのソウルマティッ…
詳しく見る -
2015年1月20日あな吉手帳術挫折!?
手帳の上手な使い方を目指す! 2015年より「あな吉手帳術」に取り組んでいます。 目的は、スケジュールの整理整頓と情報の共有、もとい情報の一元化。 あな吉手帳を使うようになったキッカケは、 お取引先の写真の…
詳しく見る -
2015年1月12日熊本土産に「肥後のつぼみ」を頂きました。
唐芋餡のチョコたまご 福岡を離れ熊本で働く従兄弟が、お土産をくれました。 熊本の銘菓「肥後のつぼみ」 唐芋の創作菓子です。 (肥後とは熊本県の旧国名) 紫色の卵の形が散りばめられた化粧箱のデザイン 箱の中…
詳しく見る -
2015年1月7日今年の名刺が出来上がりました。
自社の名刺デザイン 自社の名刺をデザインしました。 テーマカラーはオレンジ。 文字がうるさいですが、書きたいこと伝えたいことが盛りだくさんの為、 文字の多さには目をつぶります。 デザイン性重視というより文…
詳しく見る -
2014年12月25日嫌な情報こそ大切にせよ
嫌な情報こそ大切にせよ 普段、仕事で様々な情報を取り扱ったり、良くも悪くも予期せぬ情報にも遭遇します。 当然、受け入れがたいこともありますが、そういった情報を分解して本質をあぶり出す、 もしくはそこにあ…
詳しく見る -
2014年12月19日J・Fコーポレーションさんのホームページ制作
水泳の個人指導、J・Fコーポレーションさんのホームページ 以前、水泳の出張個人指導、水泳の家庭教師の「楠本 潤さん」のホームページを 当事務所の方で制作させて頂きました。 お客様は事業立ち上げ時でもあり、…
詳しく見る