Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ペルー軒がテレビで放映されてた
『南米ペルー軒』というお店
日本テレビの「月曜から夜ふかし」に地元福岡県うきは市のペルー軒が出ていたそうです。
テレビは持って無いので、ネットで話題になっていたのを発見!
「ハム速」のランキングに入っていました。
「とあるラーメン屋のゆで卵の値段が理不尽すぎる」
→ http://hamusoku.com/archives/8858142.html
ペルー軒は、自宅から歩いて5分のすぐ近所、いまの店主は同級生です。
当時から今現在でも同級生のあだ名は「ペルー」です。その同級生にお兄さんもいて、お兄さんのあだ名も
「ペルー」でした。
いかにも南米料理な名前なんだけど、何屋さんかと言うと・・・これ!
ラーメン屋さん、豚骨ラーメンです!
なんで「南米ペルー軒」って名前なの?の疑問におばちゃんが答えてくれています。
先代のご主人のお父さん、つまり同級生のじいいちゃんがペルーに行き、
帰国後この店名で開店し、その名を受け継いでいるんだそうです。
そしてもうひとつの子供の頃からの疑問、ツッコミどころ満載の「ゆで卵」の値段。
ペルー軒では、ゆで卵を1つ10円で買えますが、
2つ頼むとなぜか100円になるという不思議なシステム。
子供の頃からの疑問ではありました…
脈々と3代に渡り受け継がれてきた「南米ペルー軒」という屋号と
開店当初からのゆで卵の値段。そして秘かに人気だったのが夏季限定の100円超特盛のカキ氷。
伝承され続けるのがペルー軒なのかと思っていたら、最近知り合いから聞いたのですが
先代からのスープの味を変更したらしいという噂を聞きました。(知り合い曰く旨くなった!とのこと)
そして秘かに人気だったカキ氷の廃止。
さして疑問は解消されませんでしたが、久しぶりにペルー軒に行きたくなりました。
では、また明日!もしくは明後日以降に
ブログでお会いしましょう。
2015年6月17日更新