Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
自健の会
こんにちは、大熊Webデザイン事務所の大熊 充です。
今夜は、日田市で開催されている「自健の会」に参加しています。
自健の会は、自分の健康は自分で守ろうという趣旨で毎月開催されています。
今回は、「大豆」「たんぱく質」の基礎知識を学びました。
良質なたんぱく質の宝庫である大豆。たんぱく質の他にも健康効果の高い成分が入っています。
代表的なもので「イソフラボン」「レシチン」「食物繊維」など。
たんぱく質の働きやたんぱく質の上手な摂り方を学びました。
余談にはなりますが、今回の自健の会で印象的で面白かったのが大豆の「豆」の部分の
漢字について触れられた時でした。
「豆」という文字が使われた漢字は他に何に使われているのか
「頭」「豊」「登」「喜」
頭を使うには豆がいる。豊かになるには豆がいる。登るには体力がいるので豆がいる。
喜びのなかに豆があるのは豆を食べることで心にゆとりを作る。
ほほぉ
たんぱく質の知識も良かったんですが、「豆」の漢字についてなるほどと思った一日でした。
では、また明日!もしくは明後日以降に
ブログでお会いしましょう。
2015年9月9日更新