Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
合格しました!
こんにちは。大熊Webデザイン事務所の大熊です。
見事、合格しました!
一部ご相談、ご報告しておりましたがこの度「日本デザイナー学院」に合格しましたので、4月から入学する運びとなりました。
来年度より3年間、デザイン事務所の経営と学業の両立を目指します!
学びたかったCI(コーポレートアイデンティティー)とグラフィックデザインを勉強しに行きます。
個人ビジョンの中にもあった「デザインの学校に行く」を遂行できました。中卒で進学はまだしもデザインの学校も出ずに我流で学んできたので、いつかデザインや美術系の大学か専門学校に行って学ぼうと決めていたからです。
また、学校に行くと決めてから実行するまでに至ったのには、これもひとえに同友会で経営指針書を作ったおかげです。
やりたいことがある。情熱をぶつける事業を興す、経営ビジョンの実現へ。
まず学費の捻出に始まり、事務所の集客と仕事の安定化、仕事のプロセスの見直し、仕事と学業との両立をさせる3年間の行動計画、卒業後のビジョンと計画などを明確化して策定したおかげで、まずは入学というスタートができたと思います。すべては7年後のビジョンに向かって行動しています。
学校へ通う目的
問題と問題をぶつけてチャンスを生み出す。
学生の気持ちを理解するには学生になる。
地方・地域を元気にするには、中小企業や小規模事業と若者が元気であること。
3つの目的があって学校に通うことを決めました。
1つ.学ぶ
CI(コーポレートアイデンティティー)とグラフィックデザインを学ぶ。
中卒で進学はまだしもデザインの学校に行かず我流で学んできたので、個人ビジョンの中にいつかデザインや美術系の大学か専門学校に行って学ぼうと決めていたからです。いままでWebを専門にしてきましたが、ウエイトをデザインの方へ重きを置きます。
2つ.人財確保
同じクラスの1人ないし2人をそのままうちの事務所に新卒採用する。
3年間同じクラスでグラフィックデザインを学んだ仲間をうちの事務所に就職してもらえる流れを作ろうと考えています。3年間一緒に学んできた絆とお互いの人間性の理解が深いのではないかと考えています。
3つ.経営ビジョンの実現
卒業後は学校とも連携して毎年1人ずつ新卒採用をしていき、7年後に6名の新卒採用のみで組織した会社を作る。そして地方・地域に若者が残る仕組みを作る事業をおこないます。そのためには新卒者の就職、地方・地域の中小企業や小規模事業と新卒者のマッチングを図るべく動いていきます。
学生の気持ちを理解するために実際に学生になり、地方・地域の中小企業や小規模事業と新卒者のマッチングを図るには自社が新卒者を積極的に採用する。新卒者の気持ちが身近に分かるには、新卒採用のみで組織した会社を作る。
これらのことを7年掛けて遂行していきます。
そして、地方・地域の中小企業や小規模事業と若者が元気になることで地域が活性化して、わたしたちの仕事が社会貢献に繋がっていくことを目指します。
事務所の勤務体制としては
問題と問題をぶつけてチャンスを生み出していこうということで、うちの事務所の課題でもあった長時間労働をシフト制を用いて解消していこうと思います。デザイン事務所としては珍しいとは思いますが、平日の昼間はスタッフが対応して、夕方からは自分が対応します。土日祝はスタッフは休みで、わたしが全て対応します。
営業時間
平日:9:00~22:00
土日祝:9:00~18:00
来年度よりこのような体制になりますのでよろしくお願い致します。特別いままでと変わりはないかと思いますが、顧客様で普段わたしの携帯に連絡を下さる方は、事務所の固定電話のほうへご連絡頂けますと対応がスムーズに出来ます。
では、また明日!もしくは明後日以降にブログでお会いしましょう。
お問い合わせ・ご不明な点等ありましたら何なりとお問い合わせ下さい。
TEL: 0943-76-9688 Mobile: 090-9584-3263
Mail: ookuma.webdesign@gmail.com
大熊Webデザイン事務所では、ホームページの制作、個別Webページのデザイン、会社やお店のパンフレットやリーフレットデザイン、チラシ・フライヤーのデザイン、幅広い広告デザインを企画からご提案、制作まで承っております。
お気軽にご相談下さい。
2017年3月7日更新