Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

あな吉手帳術挫折!?


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

あな吉手帳術 付箋

手帳の上手な使い方を目指す!

2015年より「あな吉手帳術」に取り組んでいます。
目的は、スケジュールの整理整頓と情報の共有、もとい情報の一元化。

あな吉手帳を使うようになったキッカケは、
お取引先の写真の松屋さんでおすすめの手帳講座があると言うことで
「はじめて講座」を受講したのがきっかけです。

あな吉手帳術とは、A5サイズの手帳と付箋で簡単に自分の時間を
上手くコントロールしてハッピーライフにしちゃう手帳術メソッドです。

詳しくは、当ブログの「あな吉手帳はじめて講座」の記事をご覧ください。
http://ookuma-webdesign.com/178

その後、半月の間好き勝手にアレンジして使っていました。
基礎的な勉強が足りずに好きに使い始めたので、多少間違った方向へ

手帳の活用 付箋

「月間スケジュールを拡大しました」
実際の手帳なので中身はボカします。

月間のほうへ全てのスケジュールを書いて付箋を付けてしまうクセがついたので、
より詳しくスケジュールを書き込める別紙の週間スケジュールが手つかずに…

週間スケジュール手帳

そして、もうひとつの悩みが「付箋」を活用しているのですが
手帳を1日に開いたり閉じたりとハードに使うため、大事な付箋が
気づかないうちに落ちるという現象が…

どなたか良い対策を知りませんか?

試行錯誤であな吉手帳を使っていますが、
もうちょっと基礎的なやり方を忠実に取り組んでみようかと

ちょうど2月の4日に写真の松屋さんで
あな吉手帳インストラクターさんがおこなう「あな吉手帳術基礎講座」が
あるそうなので、早速申し込んでみます。

こういったフォーロー講座が近場で開催されるので助かります。
手帳をパワーアップさせて今より充実した日々を送りたいです。

では、また明日!もしくは明後日以降に
ブログでお会いしましょう。

2015年1月20日更新

カテゴリー:ブログ大熊 充日々のこと

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ookuma-shouten/www/ookuma-webdesign/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524